maintenance 器材メンテナンス
ダイビング器材は大切にしていますか?
ダイビング器材は、皆さんの大切なbuddyです。
常に最高のパフォーマンスが出せるように、年に1度または100ダイブに1度のメンテナンスを実施しましょう!
皆さんは潜っているときに気泡が出続けている器材や、錆びている器材、明らかに変形した器材を見たことはありませんか?
自分の器材でなければ関係ない!なんて思っていませんか?
チーム内でそんな器材を使っているの人がいたら心配になりませんか?
これからはBuddyのためにきちんとメンテナンスしましょう!
今までは、自分のためや自分の器材だから!と思っていた方々!
器材トラブルがキッカケで、大きなトラブルを引き起こし、一緒に潜っている人たちに心配や、大きな迷惑をかけてしまった。
または迷惑をかけられた!なんて嫌ですよね?
今一度、ご自身の器材を見直してみましょう!!!
ダイビング器材オーバーホール(メンテナンス)単品基本工賃
Aセット
1st / 2nd ステージ+オクトパス+ゲージ+インフレーター
aQ購入商品
15,600円(税別)
他店購入商品
17,700円(税別)
Bセット
1st / 2nd ステージ+オクトパス+ゲージ
aQ購入商品
13,000円(税別)
他店購入商品
14,500円(税別)
Cセット
1st / 2nd ステージ+オクトパス
aQ購入商品
11,000円(税別)
他店購入商品
12,000円(税別)
Dセット
1st / 2nd ステージ+ゲージ
aQ購入商品
9,700円(税別)
他店購入商品
11,000円(税別)
ダイブコンピューターのバッテリー交換
aQ購入商品
6,800円〜(税別)
他店購入商品
6,800円〜(税別)
BCDバルブ検査
aQ購入商品
1,000円/1箇所(税別)
他店購入商品
1,000円/1箇所(税別)
オクトインフレーター等
aQ購入商品
5,600円〜(税別)
他店購入商品
5,600円〜(税別)
エアトリム,i3等
aQ購入商品
7,700円〜(税別)
他店購入商品
8,500円〜(税別)
注意事項
- 上記料金は、あくまでも基本工賃なので、器材の状況・保証内容によってパーツ代が別途発生致します。
- オーバーホールをご依頼の方は、事前に基本工賃、送料をお支払いただき、完了後に交換パーツ等のご精算をお願いいたします。
- お受け取り、お支払いは、オーバーホール完了の連絡から1ヶ月以内にお願いいたします。
- メーカーによって、無償パーツ等のサービスが異なります。
- maresエアトリム、オクトインフレーター、SAS AACS-1、SAS AACS-2,アクアラング i3等の特別な器材は、別途料金がかかります。
- 製品登録がないもや、並行輸入のものは、上記料金よりも高額になる場合がございます。
- ダイブコンピューターのバッテリー交換は並行輸入および海外購入品は上記料金の200%がかかります。
- 上記料金の他に、往復送料が必要となります。
- メンテナンスに出していただく際は、必要のない付属品は取り外してお出しください。
- お見積もりのみの場合は、¥4,000(税別)がかかります。
- メンテナンス後、何か不調がある場合は1ヶ月以内に限り無償で対応させていただきます。